連絡事項
第37回大阪マスターズ卓球選手権大会 駐車場について
平素は奈良県卓球協会に深いご理解とご協力を賜り、
心より感謝いたしております。

大阪卓球協会より、当大会駐車場について連絡がありました。
すでにご承知の通り、本年度は例年と会場が異なります。
可能な限り公共交通機関のご利用にて来場いただきますようお願いいたします。

体育館の駐車場はございますが、約80台になります。
そのため、車でのご来場をお考えの選手には申請書を提出いただき、対応させていただきます。
ただし、台数がとても限られておりますので、先着順に対応いたします。

駐車許可証が無い方は車で来場いただけないため、ご注意ください。
希望者は各自でお申込みください。

お手数をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い致します。

駐車場許可申請書

【締切10/25】2023年全日本卓球選手権大会(マスターズの部)の宿泊・お弁当のご案内
平素は奈良県卓球協会に深いご理解とご協力を賜り、
心より感謝いたしております。

2023年11月30日(木)~12月3日(日)に千葉県で開催されます2023年全日本卓球選手権大会(マスターズの部)について宿泊・お弁当のご案内です。
ご利用の方は、10月25日(金)17:00までに下記詳細をご覧の上、お申し込みください。
よろしくお願いいたします。

ご案内

【締切9/29】第36回全国ラージボール卓球大会の宿泊・お弁当のご案内
平素は奈良県卓球協会に深いご理解とご協力を賜り、
心より感謝いたしております。

2023年11月3日(金)~5日(日)に福井県で開催されます第36回全国ラージボール卓球大会について宿泊・お弁当のご案内です。
ご利用の方は、9月29日(金)15:00までに下記詳細をご覧の上、お申し込みください。
よろしくお願いいたします。

ご案内

申込書

試合参加費についての注意事項とご協力のお願い
平素は奈良県卓球協会に深いご理解とご協力を賜り、
心より感謝いたしております。

参加費をお支払いいただいていないケースやお振込みいただいた場合でも不足しているケースなどが発生しています。
またお振込み確認の際、確認ができるよう、新たにルールを決めました。
ご確認の上、ご協力お願いいたします。

詳細

2023年度日本卓球協会会員登録について
※2023年度の登録申請作業開始となりました。詳細をご覧いただき登録お願いいたします。

2020年度より登録方法が日本卓球協会登録システムによる登録に切り替わりました。
2023年度も登録システムによる登録と料金納入後のゼッケン発送になります。
(中体連・高体連除く)

2023年3月1日(月)11:00~より2023年度の登録申請作業開始となります。
承認作業は、3月中旬より順次行い、ゼッケンの送付も準備でき次第、発送させていただきます。
※全日本ラージボール選手権予選会、春季大会に出場の方は、旧ゼッケンで出場可能ですが、2023年度の登録は必ず行ってください。

2022年度より要項の冊子配布はいたしません。
HP掲載のみとさせていただきます。日程が確定次第HP掲載予定です。

詳細はこちら

2023年度 審判部活動計画 審判業務希望届について
過日4月2日(日)に、2023年度審判部研修会を開催いたしました。
当日欠席された方で、今年度の審判業務を希望される方は、審判部事務局までFAXでご連絡ください。

●審判部事務局
TEL・FAX 0744-33-8314 松本

審判業務希望届

大会申込締切日

NEWS

お知らせ

お知らせ一覧

GAMES

試合情報

2024年

続きを見る

試合情報一覧

RESULT

大会結果

大会結果一覧

SPECIAL 特集