第36回全国ラージボール卓球大会県予選会
期日
2023年7月9日(日)
会場
金魚スクエア
競技種目
イ.シングルス:
①一般男子シングルス ⑩一般女子シングルス
②男子シングルス40(40歳以上) ⑪女子シングルス40(40歳以上)
③男子シングルス50(50歳以上) ⑫女子シングルス50(50歳以上)
④男子シングルス60(60歳以上) ⑬女子シングルス60(60歳以上)
⑤男子シングルス65(65歳以上) ⑭女子シングルス65(65歳以上)
⑥男子シングルス70(70歳以上) ⑮女子シングルス70(70歳以上)
⑦男子シングルス75(75歳以上) ⑯女子シングルス75(75歳以上)
⑧男子シングルス80(80歳以上) ⑰女子シングルス80(80歳以上)
⑨男子シングルス85(85歳以上) ⑱女子シングルス85(85歳以上)
ロ.混合ダブルス:ダブルスは2名の合計年齢とする。
①一般混合ダブルス
②混合ダブルス 80(合計 80歳以上)
③混合ダブルス100(合計100歳以上)
④混合ダブルス120(合計120歳以上)
⑤混合ダブルス130(合計130歳以上)
⑥混合ダブルス140(合計140歳以上)
⑦混合ダブルス150(合計150歳以上)
⑧混合ダブルス160(合計160歳以上)
※大会年齢は2024年4月1日現在の年齢
試合方法
11ポイント3ゲームマッチ
競技ルール
現行の日本卓球ルールを適用
使用球
⽇本卓球協会公認球(VICTAS・ニッタク)選択制
参加資格
奈良県卓球協会選手登録者で奈良県に在住、在勤、在学している者
中学生以下の児童・生徒および高体連・日学連登録の生徒・学生は参加できない。
第6回全日本ラージボール卓球選手権大会に申込みをする選手は出場できない。
審判ができること。(できれば公認審判員の資格を有することが望ましい)
なお、帯同者が代わりに審判をしてもよい。
参加料
シングルス 1,000円
混合ダブルス 1,500円
申込期日
6月25日(日)
その他